News 事務局からのおしらせ
名古屋市「イノベーション創出促進プログラム」参加企業募集
(名古屋市経済局からのご依頼により掲載しています)
名古屋の都心地区では、多様なプログラムを通じてイノベーターの創出・育成を進めていきます。
今年度は4つのプログラムにて、スタートアップの支援、技術開発の促進、ビジネスネットワークの構築などを通じて、地域の経済成長と技術革新を後押しします。
名古屋都心地区におけるイノベーター創出
なごのキャンパスやイノベーターズガレージをはじめ数多くのイノベーション拠点が位置し地域のスタートアップや事業会社からイノベーションが日々生まれてきています。
今年度より名古屋の都心地区において、イノベーターを支援する多様なプログラムを実施。様々な角度からさらなる名古屋発のイノベーターの創出・育成を目指します。
実施事業社
今年度の実施事業者として下記4団体が採択。それぞれのアプローチで名古屋都心地区でプログラムを展開します。
01 GRIT & Growth Accelerator Nagoya
インキュベイトファンド株式会社
02 企業内起業家のためのゼロイチブートキャンプ
Spready株式会社
03 Startup Booster Academy
株式会社ユニコーンファーム
04 NAGOYA TRY CATAPULT
株式会社Relic
詳細HP
TRY | 「名古屋市主催」多様なプログラムによる イノベーター支援 (eiicon.net)
ご案内
Pit-Nagoyaでは、広域名古屋圏の中小企業の皆様の一番のIT相談パートナーとして、今後も役立つ取り組みを展開していきます。
無料IT相談やIT事業者とのマッチングをサポートをしていますので、是非ご活用ください。
Latest 最新のおしらせ
-
2025.03.05
会員IT企業のアライアンス促進イベント「定例会」(2024年...
2月20日(木)、名古屋商工会議所 3階第6会議室にて、デジタル活用に関心のある地域企業をサポートするPit-Nagoy…
-
2025.03.03
システム開発に強みを持つ愛知・名古屋の会社
愛知・名古屋エリアには、多くのITベンダーが活動しています。その中でも、約140社の企業で構成されるPit-Nagoya…
-
2025.02.26
生成AIの活用によるビジネスや業務の革新に強みを持つ愛知・名...
愛知・名古屋エリアには、多くのITベンダーが活動しています。その中でも、約140社の企業で構成されるPit-Nagoya…
-
2025.02.19
AIでビジネスを進化させたい時に頼りたい愛知・名古屋の企業
愛知・名古屋エリアには、多くのITベンダーが活動しています。その中でも、約140社の企業で構成されるPit-Nagoya…
-
2025.02.13
『中小企業のための「生成AI」活用入門ガイド』のご紹介
近年、AI(人工知能)技術の発達は目覚ましく、特に生成AIは、高度な言語処理、コンテンツ生成ができることから多方面で話題…